なぜ多治見松陰塾で学ぶのか?
学力を磨く為です。単なる知識の詰め込みではなく、発想力、論理力、表現力、思考力、会話力を磨きます。単なる知識の詰め込みでは、これからの入学試験でもグローバル社会でも通用しません。
なぜ多治見松陰塾で学ぶのか?
世の中は活用するか創るかのどちらかです。松陰塾ではコンピュータを活用して「わかる」ところから始め「わかる」まで進まず「わかる」まで繰り返し、学ぶ楽しさを味わいます。
なぜ多治見松陰塾で学ぶのか?
自分を磨く為に学びます。ほのぼのとした文化が漂う安心環境で、塾長とICTデジタル講師を自ら次々と活用し、人の役に立つ人間、より以上の自分になる。21世紀型学力と「生きる力」を身につける。自信と誇りを持ち、自分に納得のいく生き方ができる基礎を創ります。
なぜ多治見松陰塾で学ぶのか?
自分の能力を磨く為。マイペースに次々と課題を克服していきます。人は「それぞれ」。学力も適性も性格も個性も。だからマイペースに迷わず安心して学べる居場所が多治見松陰塾。十人十色。みんなのペースではなく、一人ひとり、完全個別にマイペースに学びます。
なぜ多治見松陰塾で学ぶのか?
自立するため。「わかる」ところから始めた勉強は楽しくなり、自ら進んで課題をどんどん克服していくようになります。逆に弱点や基礎を放ったらかし。無理矢理「わかろう」とするから「わかったつもり」で終了。いつまで経っても焦るだけ。テストも下がるだけ。
なぜ多治見松陰塾で学ぶのか。
人の役に立ち、逞しく生きていけるようになるため。そのために単なる知識の詰め込みではなく、考える力を高めます。発想力、論理力、表現力、思考力、会話力、つまり21世紀型学力を高めます。
指示、強制、受け身、根性ではなく、教育コーチングを伴う自立学習。自立して生きる力。自信と誇りが持てる学力。自分に納得して生きる力。それらの力は根性という言葉に頼った受け身のパワー指導で養うのではありません。教育コーチングを伴った多治見松陰塾の完全個別ICT教育による自立学習、積極的創造活動で楽しく養うのです。