自由な時間に
学習できる
学習環境の提供
松下村塾では、塾生の一人ひとりが持っている才能を自分自身で発見し、刺激し、展開させ、実践にまで駆り立てたように、主体性を身につける教育を重視してきました。
そのため講義の始まる時間も特に決まっておらず、塾生が塾へ来ると始められるというものでした。一日数回通う塾生、勉強に集中すると時間を気にせず、徹夜で勉強をする塾生もいました。
こうしたスタイルを受け継ごうと、ショウイン式では、各認定校での学習に加えて、自宅で好きな時間に好きなだけ学習できるよう、インターネット学習環境を提供しています。
勉強は継続ですから、楽しみながら時間を気にせずに取り組むことが理想です。
子どもは学習内容を理解すると、勉強することが楽しみになってきます。楽しくなると放っておいても先へ先へと進んでいきます。自分で計画して学習するようになります。
自分の好きな科目分野が見つかると、ますます学ぶ楽しさが身に付いていくのです。
抜粋【松下村塾のつくりかた】著者:田中正徳
多治見松陰塾でも、この江戸時代末期の吉田松陰が運営した松下村塾を受け継ぎ、希望者には入塾時にフリーパスポートを取得して頂くことで、振替自由(連絡不要)、開始時間に縛られず、時間を全く気にせず勉強に没頭できるシステムを採用しています。ただし座席数に限界がありますので、あくまでも定員制となっております。詳しくは、お問い合わせ下さい。また無料体験も毎日受け付けておりますので、そこで塾説明もしております。